読書ろぐ

読書メーターの過去ログデータベース

読書論・読書術

【290】「知的野蛮人」になるための本棚

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) 作者:佐藤 優 PHP研究所 Amazon 【17/08/30】ざっと流して終了扱い。57テーマ、各2冊ずつを紹介。読みたい、読まなきゃならんだろうなというものがあまり重ならなかった。米原万里さんの『打ちのめされるようなす…

読みたい心に火をつけろ!

【281】読みたい心に火をつけろ! 読みたい心に火をつけろ!――学校図書館大活用術 (岩波ジュニア新書) 作者:木下 通子 岩波書店 Amazon 【17/07/26】埼玉県立春日部女子高校の現役学校司書の奮戦記。学校司書は、生徒や教諭のよきアドバイザーであるだけでな…

文庫解説ワンダーランド

【276】文庫解説ワンダーランド 文庫解説ワンダーランド (岩波新書) 作者:斎藤 美奈子 岩波書店 Amazon 【17/07/16】かなりゆっくり、傍線を引きながら読んだ。中高生の頃、読書感想文の参考程度にしか考えてなかった「文庫解説」。それを読むのはまた、「次…

「処方せん」的読書術

【274】「処方せん」的読書術 「処方せん」的読書術 心を強くする読み方、選び方、使い方 (角川oneテーマ21) 作者:奥野 宣之 KADOKAWA Amazon 【17/07/13】下読みを2~3度して、読了扱いとした。飛ばし読み。「心・メンタル」をメンテナンスし、強くするため…

ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方

【267】ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫) 作者:苫米地 英人 PHP研究所 Amazon 【17/07/04】この本も、宇都出雅巳さん同様、知識のストックの重要性を力説していた。後半、流し読み的になっ…

読んでいない本について堂々と語る方法

【266】読んでいない本について堂々と語る方法 読んでいない本について堂々と語る方法 (ちくま学芸文庫) 作者:バイヤール,ピエール 筑摩書房 Amazon 【17/07/02】まず、どうでもいい話から。★何年も前、当時つきあっていた女性から、「そんなに本を持ってい…

乱読のセレンディピティ

【255】乱読のセレンディピティ 乱読のセレンディピティ【文庫電子版】 (扶桑社BOOKS文庫) 作者:外山 滋比古 扶桑社 Amazon 【17/06/01】「頭のメタボ(?)」というのがおもしろかった。今、「速読ごっこ」(修行中、というほどカッコいいものではない…

読書力をつける

【240】読書力をつける 読書力をつける (知のノウハウ) 作者:阿部 謹也 日本経済新聞出版 Amazon 【17/05/01】「ユニーク」な「読書」についての本である。端的に言って、「本とはこう読むべし」ということが書かれていない。主たる内容は、「世間(あるいは…

つながる読書術

【230】つながる読書術 つながる読書術 (講談社現代新書) 作者:日垣隆 講談社 Amazon 【17/04/08】宇都出式速読術を意識して読んでみた2冊目。Kindle版。見出し毎にマーキングしていったこともあってCD2枚分を聴く時間がかかったが、あまり印象には残せてい…

どんな本でも大量に読める「速読」の本

【228】どんな本でも大量に読める「速読」の本 どんな本でも大量に読める「速読」の本 【電子書籍版 特典付】 作者:宇都出雅巳 大和書房 Amazon 【17/04/06】いい本だと思う。目次・まえがき・あとがきを繰り返し読む、見出しを中心に、何度も流し読み(「理…

読書力 30分で読んで覚える! ビジネス速読入門講座

【227】読書力 30分で読んで覚える! ビジネス速読入門講座 読書力 30分で読んで覚える! ビジネス速読入門講座 作者:松宮 義仁 ゴマブックス株式会社 Amazon 【17/04/03】ぼくは読書に、「経済的リターン」を求めていない。それよりも、いろんな本に触れる…

本を読む人だけが手にするもの

【204】本を読む人だけが手にするもの 本を読む人だけが手にするもの 作者:藤原和博 日本実業出版社 Amazon 【16/11/23】太字の部分に目を通して「読了」とする。図書館本。自分の力量について、整理して命名するのにはいいかもしれない。あと、巻末のブック…

「役に立たない」と思う本こそ買え

【202】「役に立たない」と思う本こそ買え 「役に立たない」と思う本こそ買え ―人の生き方は読んできた本で決まる 作者:森田 正光 dZERO Amazon 【16/11/19】読書家である森田さんが書いた、実はブックガイドだった。竹中労とか魯迅とか、流行りのものは少な…

遅読家のための読書術

【201】遅読家のための読書術 遅読家のための読書術 作者:印南 敦史 ダイヤモンド社 Amazon 【16/11/19】読んでも忘れるし、線を引いても後からは見ない。1行との出会いがあればいいし、音楽を聴くように多読する。音楽は「覚える」ために聴くものではないな…

本をサクサク読む技術

【190】本をサクサク読む技術 本をサクサク読む技術 長編小説から翻訳モノまで (中公新書ラクレ) 作者:齋藤孝 中央公論新社 Amazon 【16/10/10】例によって?太文字の部分のみをザッピングして読了扱いとする。ただし、ブックガイドとしては有効なので、紙本…

本を読めなくなった人のための読書論

【2244】本を読めなくなった人のための読書論 本を読めなくなった人のための読書論 作者:若松英輔 亜紀書房 Amazon 【19/11/01】若松さんのご本は、何冊読んだだろう。その都度に蒙を啓かせられる思いがする。私もうつ病(当時)になった一時期、本を手にす…

非常識な読書のすすめ

【186】非常識な読書のすすめ 非常識な読書のすすめ 作者:清水克衛 現代書林 Amazon 【16/09/24】書店「読書のすすめ」を江戸川区で営んでいる清水さんの本(初読み)。30節から成る。「非常識」とあるが、まあまあ「常識的」なことを言っている、自己啓発本…

わかったつもり

【173】わかったつもり わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~ (光文社新書) 作者:西林 克彦 光文社 Amazon 【16/08/14】読書とは、世界との交流のレッスンであると私は思っている。この本は、文章について、わかる/わからないというのが、そもそも…

功利主義者の読書術

【169】功利主義者の読書術 功利主義者の読書術(新潮文庫) 作者:佐藤 優 新潮社 Amazon 【16/08/02】「知識人」の役割として、直面する問題が何かということを指摘し、提示することがある。佐藤さんは、そうした「知識人」の一人であると思う。一貫して述…

「読まなくてもいい本」の読書案内

【139】「読まなくてもいい本」の読書案内 「読まなくてもいい本」の読書案内 ──知の最前線を5日間で探検する (ちくま文庫) 作者:橘玲 筑摩書房 Amazon 【16/04/16】複雑系・進化論・ゲーム理論・脳科学・功利主義という「知のビッグバン」は、諸学をそれ「…

大人のための読書の全技術

【135】大人のための読書の全技術 大人のための読書の全技術 作者:齋藤 孝 KADOKAWA/中経出版 Amazon 【16/03/07】読書の習慣化、速読・精読の方法、本の選び方、アウトプットの方法、必読書50冊ガイドから成る、「齋藤式読書術」の集大成という触れ込みの本…

読書について

【132】読書について 読書について (光文社古典新訳文庫) 作者:ショーペンハウアー 光文社 Amazon 【16/02/22】図書館本。『余録と補遺』(1851)から、「自分の頭で考える」「著述と文体について」「読書について」の3編を収める。「読むな、考えろ!」「考…

本の「使い方」

【126】本の「使い方」 本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法 作者:出口 治明 KADOKAWA Amazon 【1回目】膨大な読書体験を得々と語ったもの。ご自身でおっしゃっているが「成功体験を読むことには意味がない」ことを自己適用してはどうかと思った。むしろ…

ほかの誰も薦めなかったとしても今のうちに読んでおくべきだと思う本を紹介します。

【111】ほかの誰も薦めなかったとしても今のうちに読んでおくべきだと思う本を紹介します。 ほかの誰も薦めなかったとしても今のうちに読んでおくべきだと思う本を紹介します。 (14歳の世渡り術) 作者:雨宮 処凛,新井 紀子,森 達也,村上 陽一郎,木田 元,柳澤…

読んだら忘れない読書術

【091】読んだら忘れない読書術 読んだら忘れない読書術 作者:樺沢 紫苑 サンマーク出版 Amazon 【15/10/15】☆2.8。読んだことを忘れたいw 築山節さんの本(『脳と気持ちの整理術』など)を読んでいたからそう思うのか? 「自分の成長」につなげるための本の…

だから、新書を読みなさい

【079】だから、新書を読みなさい だから、新書を読みなさい 作者:奥野 宣之 サンマーク出版 Amazon 【15/09/10】6割方読んだところで、「読了」扱いとする。既読の『新書がベスト』『読書の技法』をうまく組み合わせれば、改めて買うまでもなかったのかもし…

面白いほど頭に入る! 速く深くざっくりつかむ〈出口式〉読書法

【078】面白いほど頭に入る! 速く深くざっくりつかむ〈出口式〉読書法 面白いほど頭に入る! 速く深くざっくりつかむ〈出口式〉読書法 (プレイブックス) 作者:出口 汪 青春出版社 Amazon 【15/09/06】ぼくはつくづく「読書論」が好きなんだなと思う。出口さ…

読み上手 書き上手

【075】読み上手 書き上手 読み上手 書き上手 (ちくまプリマー新書) 作者:齋藤 孝 筑摩書房 Amazon 【15/07/30】齋藤本に少し飽きてきた感じなう(笑) この本(の読んだところ)では、「書き上手」に焦点が当てられていた感じですね。 * * * 全部をチェ…

<問い>の読書術

【073】<問い>の読書術 <問い>の読書術 (朝日新書) 作者:大澤真幸 朝日新聞出版 Amazon 【15/07/27】25冊の本を「読む」ことを通じて、「問い」を立てることの重要性へと誘う。どうやったら、大澤さんのように読めるようになるのか。 * * * さて、その…

70年の70冊 電子書籍で「戦後」を読む

【072】70年の70冊 電子書籍で「戦後」を読む 70年の70冊 電子書籍で「戦後」を読む【文春e-Books】 作者:文藝春秋電子書籍編集部・編 文藝春秋 Amazon 【15/07/27】70年の戦後史を、70冊の電子書籍で振り返る好企画。読みたいと思った本が結構あった。今回…